2017年3月29日水曜日

吹雪花


3月黄色いイペーの花と同じタイミングで、沖縄のあちらこちらで、
満開の吹雪花(フブキバナ)の花が見られます。



確かに吹雪のようですね~。

しかしこの植物、何故か!沖縄では「メイフラワー」と呼ばれています。
3月に咲くのにね?5月の花じゃないのにね??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここからはちょっと話が逸れます。

この「メイフラワー」という名前を検索すると、結構ややこしいことになって来ます。

先ず「メイフラワー」と聞くと、文学少女・少年だった方々は「あ、『赤毛のアン』に出てくる『サンザシ』の花だ」と思われる方も多いと思います。

ちなみに「サンザシ」の花はこちら。

Crataegus cuneata(wikipediaより拝借)

落葉低木のバラ科の樹木になる花です。

んん?『赤毛のアン』の中では例えば、

「野原ではさんざしが咲き出し、茶色い葉の下からピンクや白の星のような花がのぞいていた」

なんて一文があります。
樹木に生る花だと、茶色い葉をどかしたら、顔を見せる花ではないですよね?

実は原作にある"Mayflower"は全く別の植物で、イワナシ属の学名"Epigaea repens" という小さな花の事でした。

Epigaea repens(wikipediaより拝借)

この花なら「茶色い葉の下から・・・」という表現もうなずけますね。

イギリスでは、サンザシの花の事をメイフラワーという事から、日本語になった時に誤訳されてしまったようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で!話は戻って、沖縄のメイフラワー。

ここまで話しておいて大変申し訳ないのですが、「吹雪花」の花が、何故沖縄で「メイフラワー」と呼ばれているのかは、現段階では分かりませんでした!
折に触れて、調べ続けたいと思います。

吹雪花は、南アフリカ原産の植物。
気候的には、イギリスやカナダに咲く植物より、こっちの方がしっくり来ますね。

こっちのメイフラワーは花が小さすぎて、興味深くていろんな角度から見てしまいます。


花が終わった後。これも実と言って良いのかな?



母の友人の方のお話によると挿し木でどんどん増えるらしく、今度お庭にある枝を分けてくださると言って頂きました!
数年後の3月の我が家のベランダにも、この花が華やかに咲くのかな~♪





0 件のコメント:

コメントを投稿

明日は告示日!

おはようございます! いやいやいや、もう朝の6時台には太陽もバリバリ活動初めてます。 今朝も汗を吹き出しながらも、全員元気に朝の挨拶をさせて頂きました! 明日はいよいよ那覇市議選の告示日です!! 西中間ヒサエ予定候補は、モノレール儀保駅前(首里餅菓子...